町ぐるみ町づくり推進会議・城陽市立南城陽中学校共催の「町の文化展」に出かけた。 今日、11月18日(土)昨夜とは打って変わって氷雨のそぼ降る寒い日だった。 プログラムの「西城陽高等学校合唱」とミニコンサート「ソプラノ繁祐貴子さん、ピアノ 林 朝子さん出演を期待して南城陽中学校に車を走らせた。 開会時刻8時50分、少し前・・・ 8時40分に到着した。会場には全校生徒と地域の父兄たちが着席されていた。
8月下旬から毎週木曜日練習に励んできた城陽第九フェスティバル『第九合唱団』11月26日(木)関西フィルハーモニー首席指揮者 藤岡幸幸夫さんを迎えての指揮者レッスン… 緊張の2時間であった。 ↓ 熱意溢れるご指導 合唱団員 ほぼ全員参加の指揮者レッスン 今年も城陽少年合唱団の皆さんが合唱団員として加わり、若くて艶のある音色を発揮されている。今日の指揮者レッスンにも全員
2017年衆議院選挙が行われている。新聞、テレビ、ラジオでは連日選挙がらみの報道が行われている。 大いに関心がある… 今の私たちの生活、孫たちが成人したときの日本がどのようになってい欲しいのかも含めて、我が貴重な一票を投じたいと思っている。 ↓10/15午後京都駅前で立憲民主党の街頭演説に出くわした。凄い人だかり聴衆千人は超えていただろう 正道官衙でストレッチを楽しむ会では ❛政治❜ ❛宗教❜
素敵な雰囲気の店で… そば処 おく村 【1】10月号 手打ち 越前おろし蕎麦 ❛そば処 おく村❜を 紹介しよう。 場所は城陽駅から徒歩3分(京都より踏切を渡ってすぐ.寺田北東西14-7 ℡090.3625.1483完全予約制 4人で予約、表から見て普通の民家、当日訪れると主人がそばを打っている。 通された座敷はアットホームで落ち着いた雰囲気。棚には焼酎の瓶が並べてある。 (焼酎好きにはたまら
当会が取り組む『誰もが自由に参加できる雰囲気を持つ運動の場』『筋力強化、健康長寿を個々人の努力で手繰り寄せる運動の場』つくりが評価されて『H29年度域力再生プロジェクト支援事業』の認定を受け、交付を受けたことは既報のとおりです。 交付金に自己資金と当会事業費を合わせ、総額205,000円の下記事業計画が承認されました。 過日、世話役が意見交換し、承認された事業計画の実施計画の概略、意見 一致を見ま
三度 瑞浪市 美濃歌舞伎鑑賞に相生座にやってきた。 2015年、2016年、そして今年も友の誘いに喜んでやってきたのである。 2015年、16年は妻と…今年は一人旅である。 美濃歌舞伎、相生座については後述しよう。 美濃歌舞伎鑑賞に…15年は相生座近くのひなびた旅館で、16年は下呂温泉でゆったりとした湯治気分を妻と過ごした。翌日に歴史ある小芝居小屋相生座の美濃歌舞伎を楽しんだのである。 今年は友が
法相宗大本山 薬師寺から「佛法を学ぶ会」への案内状が届けられた。 我が❛信心❜する心は一言で『普通』と思っている。が、毎朝仏壇線香をあげ、手を合わせる、神棚に手を合わせる、お盆・お彼岸にはお墓参りを…、新年には立木観音、石切神社、伏見稲荷大社に詣で、氏神様水戸神社には適宜お参りさせて頂いている。お地蔵さんの前を通れば、時には手を合わせる…それでも『私は信心深くはない』と思ってはいるが、父、母の思い
正道官衙ストレッチで柔軟体操時に使っているCDバックミュージック❛Bolero:Mika Nishimura/Tomoyuki Hinata❜のフルート奏者中西美香さんからチャリティーイベント『薔薇と音楽のひととき』場所は丸太町寺町下ルホテル❛THE SCREEN❜での開催、お誘いを受けた。 いい機会だ『たまにはリッチに…との思いで予約した。 京都伏見にある奥田薔薇園の農薬を使わない薔薇を使った今
酷暑、外気温38℃、帯状集中豪雨、土石流…ここんところの気象状況は、私たちが経験してきた四季のうつろいからは程遠く、日本各地は亜熱帯の気象風土への移行ではと危惧されます。 思うに…梅雨と言えば❛シトシトと降る雨❜ 夏と言えば❛入道雲❜❛バケツをひっくり返したような夕立(涼を呼ぶ打ち水)❜であったはずだ!それでも・・・生きなければならない。 ◎せみ時雨が耳をつんざくように聞こえる正道官衙遺跡公園、正
◎ベートーヴェン第九は格別だ! 文化パルク城陽 プラムホール舞台で藤岡幸夫指揮、関西フィルハーモニーのオーケストラをバックにソリスト共に歌うベートーヴェン第九番はまた格別だ! 我ら正道官衙ストレッチの世話役コーチT/Yさんも6年振りに舞台に上がられるとのこと… ←京都コンサートホール スイス ヴィクトリアH ↑鳴門文化会館ホール ↑大塚国際美術館システィーナホール かく言う私もこ