既報のとおり京都府地域交響プロジェクト交付金事業として、計画していた当会専用の固定電話機の設置手続が完了しました。
運用方法を徹底して 1 月 20 日(木) から使用開始いたします。
電話機番号は0774.66.7154で、電話機の設置場所は世話役代表です
専用電話機新設への思いは・・・
『つながる電話、ときには貴方のセフティーネットに…』です。
ともすれば電話機は無機質でビジネスライクな印象を持ってしまいますが、健康な日々を願いながら思いを込めてストレッチに励む私たちにとって、このつながる電話0774.66.7154は温かくて、使いようによっては従来の無機質で、単なる 連絡・ビジネスライクな電話機の役割以上に『有益だった!』『ありがたかった!』『この電話機のお蔭で…』となることを願っています。
多くの会員の皆さんが必要な時に躊躇することなく受話器を取り、話しかける、そんな血の通った温もりのある役割を担うようになれば、この事業を進める者としてこれ以上の喜びはございません。
下記の事項を定め運用を続けるなかで、いろいろと工夫していきたいと考えています。
☆必ず最初にお名前と要件を端的にお話しください。電話番号非通知の設定や匿名の場合は対応しません。
☆全て留守電(録音)とFAX(SDカード)対応です。おおよそ3分以内でお話しください。
☆録音:FAXされた電話の内容は、毎日12時.18時に確認し、必要あると判断した時のみ対応します。
☆返事が必要な方は、留守番電話にその旨お話しください。後刻、面談か書面でお答えします。
☆電話内容の守秘は厳守します。 受信日時及び内容、対応は記録します。この記録簿も守秘します。
☆内容により、かけてこられた方の意向を伺い、市役所:社会福祉協議会他関係窓口への橋渡しを行います。
☆あらかじめ事前登録された方には、必要に応じて適宜、安否の確認を行う。(要登録。別途)
≪使用例≫
★体調不良時などで長期欠席する場合(当事者の自由意志)
★ストレッチ参加者の慶弔でご家族の方が連絡をしておこうと思われた時(当事者の自由意志)
★会主催の催事(イベント)で、参加希望者の申し込み用に専用電話が指定されている時
★特別な悩みごとや体調不良の相談やストレッチの会の援助が緊急に必要な時
≪当面の運用について≫
1.新規購入した録音機能付電話機を世話役代表宅に設置、世話役代表がその対応と管理を行う。
2 会専用電話機の電話番号は0074.66.7154 、電話番号使用料は1,200円/年と発信時費用
3. 着信は全て録音:FAXで受信し、その対応は原則として事後に相手者との面談又は書面での連絡・回答とする。録音内容の傾聴は2回/日おこなう。
4. 会主催のイベント、行事への申し込み、キャンセル用(都度お知らせし、 録音対応)として供用する。
5.録音機能付き固定電話の着:発信記録簿を作成し、毎月着:発信回数を月初発行の会報で報告する。
6.電話使用料が発生した時も同様、月単位で使用料を記録し報告する。監査対象の帳簿とする。
7.会専用の録音機能付固定電話使用による支払金はカンパ会計からとし、上記同様会報で報告する。
8. 録音機能付電話機の運用が軌道にのれば、週に1回、時間を定めて相談窓口を開設する。実施の際は別途方法について通知いたします。