世話役、ストレッチコーチの後継者・補佐役の育成と会の運営について (ご意見を投稿ください)
『正道官衙でストレッチを楽しむ会』も7月には発足5周年を迎えました。
6年の永きにわたって参集される多くの皆さんの強い思いと共に、週3日の早朝 ストレッチは続いております。厳寒のこの時季でも早朝から50人を超える人たちが三々五々集われ、ストレッチを楽しまれていることをうれしく思うと同時に、今後も継続して皆さんの期待に応えるための方策を考えていかなければ…と、強く感じています。
↓ 自然の恵みを一杯にいただきながら… 感謝の思い一杯に今朝もストレッチを楽しんでいます。
随分と喜びを感じ、頼りとしていた ’会’ が継続できず、消滅してしまったという話はよく耳にします。
高齢者クラブ(老人会)、自治会、 ○○趣味の会の代表をする方が亡くなる、 或いは 代表者が高齢病弱のために退任されて、後を引き継ぐ人がおられないということで、′会’が消滅、解散になる… 今までの役割、期待感が大きければ大きいほど喪失感が大きく、残念な結末となってしまう。
会が続いているときには『誰かが世話をしてくれる』『世話好きな人に頑張ってもらえば…』『なるようになる派!』とその恩恵のみありがたいとは思っているもので…、無くなると、無関心な方ほどその喪失感は大きく、再び′会’を作るということの困難さを強く感じることであろう。
5周年を迎えた『正道官衙でストレッチを楽しむ会』の今後についても同様で、必要とする方、楽しみとしておられる方が多ければ多いほど ′継続’ のために、今から皆さんと共に考えていかなければならないと思います。
正道官衙ストレッチの世話役・コーチの主たる役割は ‘曜日輪番でのインストラクター役’ ‘月1回発行の会報(原稿集め.編集.印刷)’‘ラジオ体操ラジカセ携帯準備’ ‘カンパ会計及び監査等に絡む担務’‘渉外.庶務.他担務’と役割を分担し、総括的な責任者として世話役代表を世話役コーチの1人が担務しています。
現在3人の世話役はその役を担うことが困難な状態ではありませんが、この会を引き続き存続させ活動を続けていくためには、現在の世話役コーチと共にこの会の世話を、いついかなることになっても自然な形でバトンタッチがスムーズにでき引き受けて頂く人が必要です。
そのためには今からどのように考え、皆さんと共に心がけ準備をしていけばいいかの、考えを致さなければならないと思っています。
↓世話役&コーチの指導、リードでで四季折々、ストレッチにボランティアに励む会員の皆さん
現在行っている世話役コーチの主たる役割のうち、極端に皆さんの思いが‘会報の発行をやめる。発行回数を減らす’ ‘45分余り行っているストレッチをラジオ体操第1、第2のみにする’ 等が会の存続には必要であるということであれば、後継者が育たない場合は『会の解散、を決意する前に上記の対応をとることも一案であろう』私はこのようにならないように今から準備をしておきたいと考えています。
現在、世話役・コーチの年齢は80歳を超えている人、80歳に近い年齢の人です。自然な形で補佐役を養成し、いざというときには補佐役が自然な形で世話役コーチの役割を徐々に担っていくことができれば最高です。
この会のゆるやかな次世代への交代を考えるとき、今、考え期待するのは、年齢に関係なく『私ができる範囲のお手伝いを共にしましょう』という補佐役コーチの出現です。
そのような方が現れないときは、現コーチ&世話役が病気などで役割を担えなくなった時、残念ながら『ラジオ体操第1、第2に絞って、今後の会の存続を考える』という選択を、徐々にではありますが、とらざるを得なくなってしまうと思います。
皆さんの忌憚ないご意見を投稿箱にお願致します。 集約後、今後の参考に致します。匿名可 (世話役代表 山本進)