『第1回…介護有料高齢者施設訪問』 正道官衙でストレッチを楽しむ会主催

  =施設担当者の懇切な解説と施設の見学…うわさの素敵な昼食(有料)を食す

介護有料高齢者施設(民間) 京都ゆうゆうの里を訪問し、その仕組みと特筆すべき施設内容、その利用実態、安心の病気・死亡時の里施設扱い(見学&解説)   (参加希望者20人に満たない時は中止致します)

↓ 丘陵地帯に建てられたマンション形式.一戸建て住居.介護病棟群

005 006

004

【開催趣旨】

どどの どんつまりで、『どうしよう?』 『どうしてくれるだろう?』と、自らの人生の末路を他の人任せとなっているのが現実です。まだ我が身も、心にも余裕がある今のうちに、考えをめぐらし覚悟をもって齢を重ねることが出来ればと多くの人達は思っているが…、なかなかそうはいかないのが現実です。

今回の企画は熟老(造語)に向かう私達、覚悟をもって生ききる為の学習となれば…と、期待しています。

近年家族構成が大きく変化し、高齢化が進むこの地域では二世帯、三世帯同居は少なく高齢者世帯、一人暮らし世帯が激増している。 そこに、いろいろな思いが交錯します。

この度、京都ゆうゆうの里を訪問し、介護有料高齢者施設での生活実体をつぶさに見学し見識を深めることが出来ればと下記の通り企画しました。

正道官衙ストレッチに参加の皆さま、さらに ご家族ともどもの参加を歓迎します。共に考えを深める  機会になればとの思いを込めた企画、多くの皆さまお誘い合わせのうえご参加ください。

  1.  月  日        12月9日(水)    晴雨不問
  2.  集合場所及び時間 正道官衙遺跡 時計台付近 9時20分(時間厳守)
  3.  訪問研修場所 京都ゆうゆうの里  案内&説明者 中川 孝之 様
  4.  訪問研修内容

◎正道官衙遺跡公園9時30分発  →  10時着 京都ゆうゆうの里

◎パンフレット等で施設概要説明 約20分

  • 入居に伴う準備すべき金額・居室タイプ
  • 月々の必要となる費用(管理費.食費.個人で使う光熱水費)       病気になった時の対応ゆきとどいた日常生活サービス・健康を支える取組  ・ケアーセンター ・食事

◎施設内 見学&説明 1時間30分

  • フロントサービス現場 ・専属トレーナー配置のトレーニング室 ・温水プール&インストラクタ ・大食堂 ・大浴場 ・京都ゆうゆうの里内診療所&入院設備 ・里内の葬儀施設及び終の対応

◎昼食(お弁当) 60分 全員で昼食をとります

ゆうゆうの里ご自慢の「新鮮かつ安心」な素材で調理された栄養バランスの良い食事。「味にうるさい」と言われる人からも美味しいと評判!  (他に治療食もあります)

◎京都ゆうゆうの里出発 13時10分 → 正道官衙遺跡  解散

◎会費 1,500円  (昼食代.輸送代込み) 締切日11月24日(土)   

“正道官衙でストレッチを楽しむ会”特別企画について

高齢者の心配ごとの 「3K」 とは、健康、経済、孤独だと言われています。とりわけ、これから先 5年、10年、15年・・・と、齢を重ねていくときに『健康長寿』の思いはどのようになっていくことでしょう? 『まったくわかりません・・・確信を持って言えません』 と言うのが誰しもの本音でしよう。

「人生80年」と言われるようになったのは昭和45年頃からですが、現在日本人の平均寿命は軽々とそれを超えて、とくに女性の平均年齢にいたっては、限りなく90歳に近くなっています。

今、元気に正道官衙ストレッチに励む皆さんは、『俺は大丈夫だ!』 『何とかなるさ~』 『考えてもどうにもならない』 『私は、俺は…PPK(ピンピンコロリ)の家系だよ』 と、思いながら日々過ごしておられることでしょう。 ちょっと 想像されるこれから先のケース、或いは、近くで見聞きしているケースを書き上げてみましょう。 その考えの基本中の基本は『人生50年と言う時代から人生90年と言う長寿時代になった』ことと『世帯構成が二家族、三家族同居から核家族となり、老夫婦:独居世帯になり、長寿は要介護への道に?』だろう。 齢を重ね、考えられるケース。

両親が介護認定若しくは高齢の為に虚弱で介護が必要なときには、息子:娘の家庭もまさに世帯盛り、時間、お金、気持ちにも余裕が無い年齢であろう。さてさ…    参加希望の方は問合せ欄に投稿下さい。 (s:y)